乾パンを使ったアレンジレシピ・デザートは?賞味期限はいつまで?

非常時用に乾パンを備蓄しているご家庭は多いことと思います。非常食の整理をすると、期限ギリギリになってしまった乾パンが大量に出てきて、どうやって消費しようか悩むところですね。
最近の子供さんは、スナック菓子などに慣れていて、乾パンをそのまま食べるのは好まない子が多いです。確かに、大人ですら、あのボソボソした触感は食べやすいとは言えませんね・・・。

そこで、子供さんも喜んで食べられる、乾パンを使ったアレンジレシピをご紹介します!手間のかからない簡単なものばかりです。
賞味期限が過ぎてしまっても、過ぎて間もないもので味に問題が無ければ食べられます。

期限まで乾パンを食べずに済んだということは、災害に見舞われなかったということ。何事もなく日々を暮らせたことに感謝しつつ、乾パンを美味しく頂きましょう!

スポンサードリンク

乾パンを使った美味しいアレンジレシピは?

子供さんにも大好評のおかずに大変身!のレシピをピックアップ♪

・乾パングラタン

 材料
・乾パン 30個
・牛乳 100ml
・市販のホワイトクリームソース
・チーズ
・小エビ 10匹
・ニンジン 100g
・パセリ少々(あれば)

 作り方
1. 乾パン30個を2等分ぐらいに砕き、牛乳100mlに浸す。
2. 1をグラタン皿に敷き(グラタン皿の大きさによって、何皿かに分けて下さい)玉ねぎのスライス、塩ゆでしたエビ、ニンジンをのせ、ホワイトソースをかける。
3. 200度のオーブンで15分焼き、仕上げにパセリをふりかける。

・乾パンつくね

 材料
・乾パン 60個
・タマネギ 50g
・合ひき肉 150g
・卵 2個
・だし汁 100cc
・塩 小さじ1
・こしょう 少々

 作り方
1. 乾パンをビニール袋に入れ、綿棒などで叩き細かく砕く。(フードプロセッサーがあれば、フードプロセッサーで砕くと楽)
2. 細かく砕いた乾パンをだし汁に浸して柔らかくする。
3. 2に合ひき肉、タマネギ、卵、塩コショウを加え混ぜ合わせる。
3. スプーンで丸めて170度の油で揚げる。

・乾パンハンバーグ

 材料
・合ひき肉 250g
・乾パン 1缶
・玉ねぎ 1個
・卵 1個
・塩コショウ 少々
・牛乳 30ml
・オールスパイス または ナツメグ 少々
・豆腐(絹) 1/4丁

 作り方
1. 乾パンの重さを量り、粗めに砕く(細かくしすぎずに、粗めにしておくのがポイント)。1缶80グラムぐらい。同じ分の水を入れてふやかす。
2. 玉ねぎをみじん切りして炒める。
3. 材料全部を混ぜ合わせ、こねる。
4. 好みの形にまとめて、フライパンで焼く。
5. お好みでソースを作ります。基本は、ケチャップ、ソースを1:1で混ぜたもの。和風なら大根おろし等、お好みで♪

・乾パンのチーズ焼き

 材料
・乾パン(量はお好みで)
・とろけるチーズ(量はお好みで)

 作り方
1. 乾パンを粗く砕いて耐熱皿に入れる。
2. 上からとろけるチーズを好きなだけ乗せる。
3. オーブンでチーズにほんのり焦げ目が付くまで焼く。
4. そのまま食べても美味しいですが、ケチャップや醤油をかけてもグー♪

乾パンを使った美味しいデザートレシピは?

子供さんが大喜びのデザート♪乾パンを使って美味しいスイーツができちゃいますよ。

・超簡単 揚げドーナッツ風

乾パンを油で素揚げして、シナモンシュガーをまぶすだけ!
手軽でグー♪

・乾パンチョコフレーク

 材料
・乾パン 1缶
・お好みの板チョコ 1枚~1枚半(ブラックチョコなど、ビター系がお勧め)
・牛乳(お好みで)

スポンサードリンク

 作り方
1. 乾パンを粗めに砕く。
2. チョコレートを湯銭で溶かす。
3. 全体にチョコがなじむように混ぜる。
4. バットなどでなるべく平らに広げて、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
5. 固まったら、フォークでザクザク崩す。
6. 好みで牛乳をかけて食べましょう♪

・乾パンドーナッツ

 材料
・ 乾パン 1缶(約32個)
・ 牛乳 100ml
・ 溶き卵 1/2個
・ 砂糖 大さじ1
・ グラニュー糖 適量

 作り方
1. 乾パンを粗く砕き、牛乳を加えて軽く混ぜ、ふやかす。(約15分)
2. 溶き卵、砂糖を加えてよく混ぜる。
3. 約20gくらいずつ、5cmぐらいの棒状に整える。
4. 180℃の油で表面に色がつくまで揚げる。
5. グラニュー糖の上で転がし、全体にまぶす。

・レアチーズケーキ

 材料
・マーガリン 25g
・乾パン 50g
・クリームチーズ(柔らかくしておく) 100g
・砂糖 35g
・レモン汁(なくても可) 大さじ1/2
・ヨーグルト 50g
・牛乳 25ml
・生クリーム 50ml
・ゼラチン 5g

※ ケーキ型は、底が外れるタイプのものが良いです。

作り方
1. ゼラチンは水大さじ2でふやかしてから、レンジで温め溶かしておく。
2. 乾パンはビニール袋に入れて麺棒等で叩いて細かくする。マーガリンとよく混ぜ合わせて、型に敷いて冷やしておく。
3. 鍋に牛乳、砂糖、生クリームを加えて、弱火にかける。沸騰前に火を止め、1のゼラチンを混ぜる。レモン汁を加える。
4. クリームチーズとヨーグルトを泡立て器かヘラで混ぜ合わせてなめらかにして、3に加えて、良く混ぜ合わせる。
5. 1の型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

乾パンが賞味期限切れ・・・いつまで食べられる?

乾パンには賞味期限が設定されています。
久し振りに備蓄食料品のチェックをしたら、賞味期限が切れていた!ということも良くあります。

賞味期限=製造元がおいしく食べられることを保証する期限
消費期限=定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限

・・・となっています。

賞味期限とは、あくまでも「美味しく食べられることが保証された期間」。
賞味期限が過ぎたら食べられない、とは言い切れません。

なので、賞味期限が過ぎても、過ぎて間もないものでしたら、味はもちろん、臭いや見た目や手触りに問題が無ければ、まだ食べられると思って良いでしょう。
ただ、賞味期限後に問題なく食べられるかどうかは、あくまでも「自己判断」ということになります。
賞味期限が5年過ぎた乾パンを食べて腹痛を起こしたという事例もあります。逆に、開封しなければ半永久的にもつという意見もあったりします。賞味期限後いつまで食べられるか、一概には言い切れません。

神経質になる必要はないかと思いますが、もし賞味期限を過ぎた乾パンでしたら、実際に少し食べてみて、味に変わりが無ければ、せっかくなので色々アレンジして無駄なく活用したいところですね。
メーカー側も、安全のために実際にはかなり余裕をもって賞味期限を設定しています。

でもあくまでも、賞味期限が過ぎたものを食べるかどうかは、「自己判断」において、ということになります。

備蓄品のチェックは、こまめにやっておきたいですね。そして、余裕をもって備蓄品の入れ替えをして、それまでの非常食は上手に使っていきたいものです。

まとめ

乾パンもアレンジすれば、おかずやデザートに変身して、結構あっと言う間に大量消費できます。子供さんも美味しく食べてくれます。
工夫して色々な食べ方をしてみましょう!
新しい乾パンなど、備蓄品を入れ替えるきっかけにして下さい。

乾パンを美味しく食べながら、この機会に災害について改めて子供さんと話し合ってみるのもいいですね。

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage
noimage

Menu

HOME

TOP