2015年の湘南ひらつか七夕まつりの開催日程は
7月3日(金)~5日(日)
21時まで(5日は20時まで)
です。
日本三大七夕まつりとも言われている湘南ひらつか七夕まつり。
たくさんの圧巻の飾り付け。キャラクターものの飾り付けも多いですし、子供さんはきっと大喜びでしょう。ぜひ親子で出かけてみたいですね。
まだ小さい2歳くらいの子供を連れて行く場合、混雑する往復の交通手段をどうすればいいか、気になりますね。
ベビーカーは持ち込んでも大丈夫なのか、会場には授乳室はあるのかどうか・・・事前にしっかり下調べして、平塚の七夕祭りを快適に楽しみましょう。
平塚七夕祭りを子連れで楽しもう
・電車で行く場合
最寄駅は東海道の平塚駅。
平塚駅の北口を出てすぐです。
東海道線は15両編成の場合と10両編成の場合があります。七夕祭り開催期間は、平塚駅まではかなり混みます。どちらかというと15両編成の車両の方が空いているので、選べるようでしたら、子連れの場合は多少余裕がある15両編成の方に乗れると良いでしょう。
15両の場合も10両の場合も、真ん中あたりの車両が半端なく混雑するので、一番端っこの車両がお勧めです。
では、先頭と一番後ろの車両、どちらの端っこに乗るのが良いか?
平塚駅では、みんな会場である北口に向かうので、ホームでは西口方面に向かって出ていきます。
東京・横浜方面の下り線から来る場合、西口は先頭車両に近い方です。なので、先頭車両の方が混んでいます。
小田原方面からの上り電車の場合、一番後ろの方の車両が混んでいます。
会場に近い出口の方の車両に乗りたくなりますが、子連れの場合は、その逆を狙うのがお勧めです。
東京・横浜方面の下り線から来る場合、一番後ろの車両、小田原方面からの上り電車の場合、一番先頭の車両が、混雑が少ないことになりますので、お勧めです。
西口は階段も狭いですし、通勤ラッシュ並みの混雑でホームから出るのにも時間がかかります。
しかも西口にはエスカレーターがないです。
会場と若干遠くなるとは言え、そんなの微々たるものなので、子連れの場合は若干混雑が少ない東口方面にゆっくり向かう方がお勧めです。
・車で行く場合
駐車場は毎年、平塚競輪場横の河川敷の駐車場が無料で使用できます。
この河川敷の駐車場から平塚駅の南口までシャトルバスが出ています。
なので、こちらの駐車場を利用するのがお勧めです。
シャトルバスの利用料金は、大人片道100円、子供片道50円です。
時間が遅くなると出庫する人が増えて時間がかかりますし、周辺道路の渋滞もひどくなってきますので、帰りの時間は余裕をもって下さい。
駐車場は22時30分に閉まります。(子供さん連れの場合、夜遅くまでいることはないかと思いますが・・・)
・何時頃が空いているか?
飾り付けは、開催期間中ずっと飾られているので、いつでも見ることができます。
屋台などの出店は、午前10時頃から開き始めます。
11時頃には、かなり混んできます。
なので、暑い時期でもありますし、なるべく早い時間に行くことをお勧めします。
屋台が開き始めるのは10時頃ですが、その前から行って、ゆっくり飾り付けを見て回って、それから開店した屋台を楽しみ、混雑が始まって暑くなるお昼頃までいて帰ると、かなりゆとりがあると思います。
七夕祭りはもちろん夜が一番きれいですが、混雑が半端ないので、2歳くらいの小さい子供連れではやや大変かもしれません。
平塚七夕祭りでベビーカーは大丈夫?
ベビーカーの持ち込みはできます。
でも、土日や夜間はものすごい人出ですので、ベビーカーを押していると周りからかなりヒンシュクになってしまいますし、自分も前に進むことができない、という状況に・・・。
なので、混雑時はベビーカーは使えないと思っていた方がいいです。折り畳み式のベビーカーが良いでしょう。
混雑時のために、抱っこ紐やスリングは必須です。
パパが元気なら、おんぶしてあげると、目線が高くなって子供さんはきっと大喜びでしょう^^
平塚七夕祭り会場の授乳室情報
まだまだ授乳やおむつ替えが必要な2歳児。
授乳室があるかどうか、ゆっくりおむつ替えができるトイレがあるのか、気になりますね。
・授乳室のある場所(会場には授乳室はありませんが、駅周辺のデパートなどにあります)
・ラスカ平塚 本館
・梅屋
また、
・湘南スターモール商店街内 つどいの広場「もこもこ」
こちらは土日は休みで、平日の午前10時から午後4時までの開所ですが、授乳室があります。
・ベビーシートが設置されているトイレがある場所
・ラスカ平塚
・駅北口公衆トイレ
・平塚駅内 エキスト
まとめ
まだ2歳の小さい子供連れの場合、パパやママにとって、混雑するイベント会場に行くのは神経を使いますね。
「大変だから」と出かけるのを躊躇するより、事前にしっかり下調べをして、快適に湘南ひらつか七夕まつりを楽しんで下さい。
電車はなるべく混雑が少ない車両にして、混雑の少ない時間を狙って出かけるだけでも、かなりストレスは減りますね。それに授乳室やおむつ替えができる場所が事前に分かっていれば、心に余裕ができて、お祭りをめいっぱい楽しめます。
子供さんと、平塚の七夕祭りの素敵な思い出を残してください。